お久しぶりです。掲示板も久しぶり書き込んだので、追加でブログも更新します。
(掲示板とかぶってる部分もあります。)
掲示板の質問
>わきぶーさんは、今現在も術後は良好ですか?
わきが手術から6年たちますが、
臭いに関しては、良好です。
傷痕は、ノースリーブはきれませんが、
袖の短い服は着ています。
もう若くない、わきぶーの脇をジーとみる人もいないよな。
と開き直ってます。
わきが手術後、かなり腋毛もなくなりましたが、
少し生えていたので、恥をかき捨てて、脱毛サロンに1年ほど通いました。
ワキ毛の処理もしなくて良くなったので、楽ちんです。
たまーに、自分のホームページで、ワキガ手術後の写真をみて、
うわー、ひどい傷。と、
あの時、かなり落ち込んだことを思い出します。
ということで、
ちなみに、ワキガ手術後6年目の写真
多少の凸凹や黒ずみはありますが、良しとします。
コメントのお返事もできないので、ここでお返事も書かせていただきます。
かなり昔のコメントもあるので、もうみてないかもしれませんが・・・><
ちや さん
長期お休みがとれたようですが、手術されたのですね。
>普通の人からすれば、あたりまえのことですが、私にとってはすごく幸せなことです。
これ、わかります。
みんな、こんな快適な生活してたんだぁ。
と凄くびっくりしたものです。
りなさん
抜糸後、どのような感じですか?
掲示板のほうには、写真載せれると思うので、
もし良かったら、写メ掲載されてにてください。
ブログでも紹介できるようにできれば良いのですが・・
今メールシステムが作動しなくなって・・・
Mayuさん。
ご結婚おめでとうございます。
もうすぐ、結婚式ですね。
結婚式、新婚旅行と臭いを気にせず楽しんでくださいね。
ゆずさん
>やはり美容外科より形成外科での手術がいいんですか?
うーん。
どちらが良いかわからないです。
先生との相性などもあるので、カウンセリングに何か所か行かれると良いと思いますよ。
傷が残ったりして、何度もやり直せる手術ではないと思いますので、
納得されて手術をすることをお勧めします!
わきぶーも2か所カウンセリングに行きましたが、
値段や、術後の過ごし方など違ったりしました。
みやびさん
>私は術後翌日から仕事(デスクワーク)にいきました。
おー、それはすごいです!
痛みとかはなかったのですか?
わきぶーは、痛くて動けなかったように記憶しています。
ですが、わきが手術から6年もたてば、痛みは全く忘れています。
Rさん
アットノンよさそうですね。
キャミは着れるようになりましたか?
凸凹にならない方もいるようですが、
完璧にもとどおりの脇っていうのは、やはり難しい手術なのですかね?
neaさん
手術されたのですね?
>今のところは硬かったりボコボコはないのですが、今から出てくるんでしょうか。
ボコボコならない手術もあるようなので、neaさんは、ならない手術方法だったのかもしれませんね。
>匂いが無い生活をここ何年も、10年近く無かったので、こんなに快適なのかっていうく
>らい楽なんですね…笑
そうなんです。
びっくりするくらいラクなんです。
>同じ服を2回着ても全然余裕ですしほんとに快適だなと。
これも、わきぶーは驚きでした。
毎回、お洗濯したくない、ニット系の服なんかも普通に着れますもんね。
>今まで着れなかったポリエステルの服もいっぱい着たいと思ってます(*^^*)
ぜひ、チャレンジしてください!
臭わなくて、びっくりすると思いますよ!
ワキガ手術して、一番驚いたことは、
洋服がなんでも着れる。毎回お洗濯しなくてもOKってところですよね。
わきぶーは、ブログを書いて、たくさんの人からの体験談をいただいて、
いろいろな手術方法があることを知りました。
術後の経過
手術の値段
本当にいろいろでした。
残念ながら臭いが残ってしまった。というお話もいただいています。
わきぶーは、ワキガ手術をしたおかげで、快適に過ごせています。
後悔もしていません。
ですが、わきが手術後は、痛みと、あまりの汚い脇に
こんなはずでは。。。。
と悲しい気持ちになったりしました。
ワキガのない人生は楽ちんなことも確かです。
ワキガで悩んでいる方が、いれば
簡単に決断せず、リスクも考えて、
納得して手術されることをおすすめします。
かなり長文になってしまいました。
読みにくいところもあると思いますが、
わきがで悩んでいる方の参考になれば幸いです。